工場見学のご案内
見どころポイント
- 
						1 
 再生 
- 
						2 
 洗浄 
- 
						3 
 排水 
見学者の声
- 
						- 紙ゴミに対する
 意識が変わりました
- 
								こんな紙まで再生してトイレットペーパーにできるんだ!と驚きです。今まで燃えるゴミにしていた紙類の見方がガラッと変わりました。 愛知県 K様(54歳男性) 
 
- 紙ゴミに対する
- 
						- 工場がキレイなことに
 びっくり
- 
								工場が新しくてキレイなことにびっくりしました。リサイクル技術もすごいですが、大きな抄紙機でジャンボロールを作る工程がすごい迫力でした。 岐阜県 E様(42歳女性) 
 
- 工場がキレイなことに
- 
						- 災害対策に感心
- 
								災害時には工場が地域の避難所になる話は感心しました。また大地震が起きても、トイレットペーパーの流通が途絶えない様に考えられていることもすごいなと思いました。 静岡県 I様(41歳女性) 
 
工場見学へ来ませんか
 
						再生不可能な小さな紙繊維や無機物を炭化し、機能性素材として販売。本来は廃棄される副産物から新たな製品を生み出し、地域に流通させることで、より広い範囲での資源循環に取り組んでいます。
工場見学ご来場予約フォーム
					《ご予約に関してのご注意》
・ご予約は2〜3週間の余裕を持ってお申し込みください。予約状況によっては、ご希望日に受付できない場合があります。
・工場毎に受入状況や条件が異なりますので、改めて担当者よりご連絡させていただきます。
・その他工場見学に関してよくあるご質問はこちらのページをご参考ください。
				・ご予約は2〜3週間の余裕を持ってお申し込みください。予約状況によっては、ご希望日に受付できない場合があります。
・工場毎に受入状況や条件が異なりますので、改めて担当者よりご連絡させていただきます。
・その他工場見学に関してよくあるご質問はこちらのページをご参考ください。



 
             
					 
					